高速で覆面パトカー盗まれる すぐ逮捕、容疑者「家に帰りたかった」(14日)朝日
熊本県警は14日、九州道で覆面パトカーを盗んだとして、山口県周南市、自称無職の男(51)を窃盗の疑いで現行犯逮捕し、発表した。男は高速道路上を歩いていたところを覆面パトカーに乗せられたが、隙を見て盗んで逃走したという。
県警高速隊によると、男は14日午前4時ごろ、福岡県みやま市山川町北関の九州道下り線で、高速隊の覆面パトカーを盗んだ疑いがある。
同日午前1時40分ごろ、福岡県境近くの南関インターチェンジ(熊本県南関町)付近の通行車から「高速道路で人が歩いている」と110番通報があった。約50分後に到着した高速隊が男を発見。男は「乗っていた軽ワゴン車のガソリンが切れ、路側帯に止めた。家に帰ろうとした」と説明し、高速隊の隊員は男を覆面パトカーに乗せ、軽ワゴンが放置されていたみやま柳川インターチェンジ(みやま市)近くまで男を連れ戻した。
隊員らは燃料切れの車の移動手段を検討している間、事故防止のため、覆面パトカーのエンジンをかけて回転灯とハザードランプをつけたまま、男を後部座席に1人で待機させていた。すると約1時間後、男は運転席に移動して覆面パトカーを発進させ、熊本方面へ走り去ったという。
高速隊の隊員は現場に駆けつけていた福岡県警の車両で約10分間追跡し、約20キロ先で男を現行犯逮捕した。
男は運転免許を所持していなかったといい、容疑を認め、「家に帰りたかった」と話しているという。(屋代良樹)
https://www.asahi.com/articles/ASPBG5J3ZPBGTIPE00V.html
« ゲームアプリアカウント詐取で男逮捕「転売繰り返し50万円得た」(14日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 技術情報の流出を防げ…警察が大学で講義(19日)TBS(2022.05.19)
- 県警、窓口受付時間を短縮 来月から本格運用開始(19日)共同(2022.05.19)
- 荒川氾濫時は店舗を住人の緊急避難場所に 警視庁と信金が災害協定(18日)TBS(2022.05.18)
- 皇室行事、海外要人来日などに備え総合訓練 皇宮警察(16日)産経(2022.05.16)
- 1万人の遺体を見つめた警察官が語ったこと(15日)NHK(2022.05.15)
« ゲームアプリアカウント詐取で男逮捕「転売繰り返し50万円得た」(14日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント