「行政に重大過失」 調査結果受け遺族―熱海土石流災害(19日)時事
静岡県熱海市で7月に起きた土石流災害に関し県や市が調査結果を公表したことを受け、遺族らが18日に東京都内で記者会見した。土石流で母=当時(77)=を亡くした瀬下雄史さん(53)は「資料を見る限り、行政に重大な過失があったと言わざるを得ない」と語気を強めた。
盛り土安全策、措置命令見送る 10年前、危険性認識も―土石流災害・熱海市など
「熱海市盛り土流出事故被害者の会」会長の瀬下さんは調査結果について、「行政は10年以上前に崩落の危険性を認識していた。下に生活する住民がいるのに、死んでも仕方ないと思っていた節があるのではないか」と述べた。
遺族側弁護団の加藤博太郎弁護士は「極めて違法性の強い『殺人盛り土』が、行政指導にもかかわらず放置され続けてきたことが明らかになった。防ぐことができた事件で、まさに人災だ」と語った。遺族側は、土地所有者らに対する殺人容疑での追加の刑事告訴も検討しているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800972&g=soc
« 群馬・太田市の“車強奪泥棒” 強盗傷害容疑で逮捕(19日)TBS | トップページ | 中ロ10隻、津軽海峡初通過 太平洋へ移動、防衛省確認(19日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
- 行楽中の水の事故 全国で相次ぐ 本格的な夏に向け注意を(23日)NHK(2022.06.23)
- 秋田市のアパートで火災、2人死亡(23日)共同(2022.06.23)
- 酒に酔って、五稜郭公園の堀に飛び込む…20代の男性が死亡、もう1人と「気持ちいいから、泳ごう」 北海道函館市(21日)TBS(2022.06.21)
- 地震、数カ月で終わらない 能登の活動で政府調査委(21日)日経(2022.06.21)
« 群馬・太田市の“車強奪泥棒” 強盗傷害容疑で逮捕(19日)TBS | トップページ | 中ロ10隻、津軽海峡初通過 太平洋へ移動、防衛省確認(19日)共同 »
コメント