ハロウィーンを前に 30日夜の渋谷は目立った混乱なし 警戒続く(31日)NHK
ハロウィーンを前に、飲食店への時短要請が全面解除された東京・渋谷の繁華街は、30日夜、多くの人で混雑しましたが、目立った混乱はありませんでした。警視庁は、31日はさらに混雑が予想されるとして、引き続き警戒にあたることにしています。
渋谷駅の周辺は毎年、ハロウィーンの時期に仮装した若者などで混雑することから、渋谷区は感染対策の一環として、去年に続き、来訪の自粛を呼びかけています。
30日夜は、警視庁も機動隊を待機させるなど警戒にあたり、スクランブル交差点では「DJポリス」と呼ばれる広報班も出動して歩行者の誘導などを行いました。
繁華街では、営業時間の短縮や、夕方以降の酒の販売の取りやめを行う店もありましたが、飲食店への時短要請が全面解除されて初めての週末と重なったこともあって、大勢の利用客で混雑しました。
また、時折、仮装した若者が通行人との記念撮影に応じる姿なども見られましたが、警視庁によりますと、目立った混乱や騒ぎはなかったということです。警視庁は、31日はさらに混雑が予想されるとして、引き続き機動隊も待機させて警戒にあたることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211031/k10013328661000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_002
« 衆議院選挙 きょう投票(31日)NHK | トップページ | 小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える(31日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 衆議院選挙 きょう投票(31日)NHK | トップページ | 小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える(31日)NHK »
コメント