投函口広げた郵便ポスト、初設置 フリマアプリの利用者に対応(18日)
日本郵便は18日、品川郵便局(東京)前に投函口の高さを7センチに広げた新型ポストを初めて設置した。フリーマーケットアプリの利用者らが差し出しやすくなる。今月中に首都圏の1都3県のほか、静岡、愛知、大阪、兵庫の郵便局前に順次置き、計15カ所となる。ニーズを見極め、全国展開する方針だ。
通常のポストの投函口の高さは4センチ。フリマアプリの利用者が増えて小型荷物の発送が多くなっていることを踏まえ、窓口に行かず、ポストを使っていつでも差し出せるようにする。盗難防止のため、投函口に透明のカバーを付けた。
https://nordot.app/822798262352068608?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 女性記者「知る権利も侵害」 市幹部の性暴力訴え―長崎地裁(18日) »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- シャンシャンの観覧一時休止 上野動物園が来月5日から(28日)共同(2022.06.28)
- 東京・東北・北海道電力 あさって「電力需給ひっ迫準備情報」(27日)NHK(2022.06.27)
- 受講履歴、データベースで管理 免許更新制廃止で研修強化―文科省(27日)時事(2022.06.27)
- 住宅街に大型ヒグマの足跡くっきり 驚く観光客 北海道・根室(27日)朝日(2022.06.27)
- 関東甲信、東海、九州南部で梅雨明け 関東甲信は史上最速(27日)産経(2022.06.27)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 女性記者「知る権利も侵害」 市幹部の性暴力訴え―長崎地裁(18日) »
コメント