千葉・習志野市で水道メーターなど計129個盗難(13日)TBS
千葉県は、習志野市にあるかつての県職員住宅から水道メーターやバルブなどあわせて129個が盗まれたと発表しました。
今月8日、千葉・習志野市の旧県職員住宅で習志野市所有の水道メーター50個、県所有のバルブや空気弁79個、あわせて129個が盗まれたということです。
県によりますと、被害にあったのは10年以上空き家になっているかつての県職員住宅で、県の職員が調査のために訪れたところ、敷地の出入口のチェーンが切断され、住宅入口の南京錠が壊されていたということです。
被害は5棟にわたっており、水道メーターやバルブなどはいずれも工具などを使って外されていたということです。先月29日には異常はなかったということで、千葉県は今後、被害状況をまとめ警察へ被害届を提出するということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4380641.html
« 人道支援・テロ対策協議 アフガン情勢でG20首脳会議(13日)時事 | トップページ | ベランダに火炎瓶投げ入れた容疑で薬剤師逮捕(13日)産経 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ウクライナ支援の募金箱盗まれる 区役所に設置、県警が捜査―千葉(27日)時事(2022.05.27)
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
« 人道支援・テロ対策協議 アフガン情勢でG20首脳会議(13日)時事 | トップページ | ベランダに火炎瓶投げ入れた容疑で薬剤師逮捕(13日)産経 »
コメント