偽版画流通で元画商ら起訴 東京地検(15日)
日本画の巨匠、平山郁夫さんら著名画家の偽作版画が流通した問題で、東京地検は15日、偽物を制作したとして、著作権法違反の罪で元画商の無職、加藤雄三容疑者(53)=大阪府池田市=と版画工房経営者、北畑雅史容疑者(67)=奈良県大和郡山市=を起訴した。
https://www.sankei.com/article/20211015-IK42A5LZSFK4BNANHTL2BNE7UE/
« ネット広告詐欺の被害深刻 クリック水増し、犯罪収益に(15日)日経 | トップページ | 死亡は28歳医療系事務員 兵庫・尼崎の女性刺殺事件(16日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« ネット広告詐欺の被害深刻 クリック水増し、犯罪収益に(15日)日経 | トップページ | 死亡は28歳医療系事務員 兵庫・尼崎の女性刺殺事件(16日)共同 »
コメント