河井元法相が控訴取り下げ 参院選買収、実刑確定へ(21日)産経
令和元年の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた元法相の元衆院議員、河井克行被告(58)が21日、東京高裁への控訴を取り下げた。懲役3年、追徴金130万円とした一審東京地裁判決が確定する。
今年6月の1審判決は、元法相が妻、案里氏(48)=有罪確定=の当選を目指し、地元議員ら100人に計約2870万円を配ったと認定。「極めて大規模な買収といえ、民主主義の根幹である選挙の公正を著しく害する悪質な犯行」と指摘した。
元法相は昨年8月の初公判で無罪を主張したが、今年3月の被告人質問で一転して大半の買収を認めた。議員辞職し、執行猶予を求めたが、1審判決は実刑が相当と結論付けた。元法相は「到底承服できない」として即日控訴していた。
https://www.sankei.com/article/20211021-YUGA44UVHJKFTGCI4UFMUMDJBU/
« 「ドル札入りのトランクを受け取る。送料を振り込みたい」 SNSの画像見せた男性を行員が「詐欺」と説得(21日)共同 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 3日連続(21日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「ドキドキや達成感を味わうために犯行に及んだ」ビニールハウスなどに火をつけ器物損壊罪に問われた農業作業員の裁判始まる(1日)TBS(2022.07.01)
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
« 「ドル札入りのトランクを受け取る。送料を振り込みたい」 SNSの画像見せた男性を行員が「詐欺」と説得(21日)共同 | トップページ | 尖閣周辺に中国船 3日連続(21日)産経 »
コメント