熊本空港の滑走路が閉鎖 訓練機が立ち往生(14日)共同
14日正午すぎ、熊本空港で訓練をしていた航空機が滑走路で立ち往生した。空港の管理会社によると、着陸した際、ブレーキが故障したとみられ、滑走路は午後0時25分から閉鎖。復旧のめどは立っておらず、一部の到着便が行き先を変更するなどの影響が出ている。けが人はなかった。
立ち往生したのは天草エアラインの操縦士が訓練のため乗っていた機体。自走できない状態になったという。
https://nordot.app/821284630401974272?c=39546741839462401
« 精神的・性的暴力も通報対象に DV防止法施行20年(14日)産経 | トップページ | 「学校の安全点検不十分」 ネット支柱事故で答申書―宮城(14日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 精神的・性的暴力も通報対象に DV防止法施行20年(14日)産経 | トップページ | 「学校の安全点検不十分」 ネット支柱事故で答申書―宮城(14日)時事 »
コメント