大阪・摂津3歳虐待死、SOSつかめず 情報「共有」課題(11日)日経
大阪府摂津市で男児(3)が熱湯をかけられて死亡した事件では、母親の交際相手の男による虐待情報を市と児童相談所が事前に把握していたにもかかわらず、防ぐことができなかった。多くの目で子どもを見守り兆候を見逃さないよう、児相が受理した情報を警察と「全件共有」する仕組みも機能しなかった。児童虐待が後を絶たない中、関係機関の連携のあり方が改めて問われている。
「市のリスク評価が甘かったのではないか」。6日、...この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1758文字
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC271220X20C21A9000000/
« 【国内感染】20人死亡 369人感染確認(11日19:30)(11日)NHK | トップページ | 元国会議員秘書に実刑、窃盗罪など懲役1年6月(11日)産経 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 85歳女性死亡、熱中症か 埼玉・草加市の住宅(3日)産経(2022.07.03)
- 逮捕の祖母ら「水掛けろ」指示 女児死亡、熱中症の危険性認識か―大阪府警(3日)時事(2022.07.03)
- 父の顔蹴った疑い、24歳男逮捕 搬送先で死亡 愛知・扶桑(1日)産経(2022.07.01)
- 弟の骨をごみ捨て場に遺棄した疑い 68歳の兄を逮捕 警視庁(1日)NHK(2022.07.01)
- 「育児ストレスで外出」 2歳孫放置、祖母ら供述(1日)共同(2022.07.01)
« 【国内感染】20人死亡 369人感染確認(11日19:30)(11日)NHK | トップページ | 元国会議員秘書に実刑、窃盗罪など懲役1年6月(11日)産経 »
コメント