カテゴリー

« 2021年9月30日 (木) | トップページ | 2021年10月 2日 (土) »

2021年10月 1日 (金)

2021年10月 1日 (金)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(1、2日 単位・レベル)
秋の全国交通安全運動終わる
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20211001204601 Img_20210926_125843-1  秋の全国交通安全運動期間中の9月28日、横浜市の交差点で乗用車と自転車がぶつかり、自転車に乗っていた女性が軽いけがをする事故があったが、自動車を運転していたのは76歳の男。免許を持っていなかったため、無免許過失運転などの疑いで現行犯逮捕したが、実はおよそ50年にわたって無免許で車を運転していたという。何が驚きと言えば50年もの間一度も捕まらなかったのかだ。
 … … … … …
 今年も秋の交通安全運動(9月21日から30日)が終わった。期間中の死者は63人で、前年より35人の減少。過去10年間の推移をみると平成24年には126人だったが、以降は年々減少し続けて令和3年には半減している。
 発生は8147件で同123件の減。
 死者数の年齢層で最多は65歳以上の43人、前年より7人の減。これに75歳以上の26人、65~74歳の17人と続く。
 状態別での最多は歩行中で24人、次に自動車乗車中の16人、自転車乗用中の10人など。
 死者のランキングは神奈川の7人、滋賀の5人、東京、静岡と岡山の各4人と続く。
 発生のランキングは大阪の766件、東京の651件、愛知の588件、神奈川の572件、福岡の549件の順。
 自分はカメラマン時代にある交通事故取材でこんな出来事に出会った。新入学の小学1年生仲良しが、登校途中に赤信号を無視して国道を渡った児童が無事渡り切ったが、信号を守った仲良しが歩道に突っ込んできた車にはねられて死亡したのだ。現場で泣き叫ぶ母親の「なんで~」の姿を思い出すたびに、人には与えられた運命があるのだと思えてならないのだ。
  首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)まい話を信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

テレワークで特殊詐欺疑い 警視庁、男女6人逮捕(1日)産経
https://www.sankei.com/article/20211001-R5BAKITJQJOGZMKZYOOM4BB5DI/

外国人「受け子」も登場 沈黙の特殊詐欺を確認(1日)産経
外国人「受け子」も登場 沈黙の特殊詐欺を確認(1/2ページ) - 産経ニュース (sankei.com)

★特殊詐欺に関与の疑い 自称ラッパーの男を再逮捕(30日)共同
★IP電話回線レンタル会社役員ら逮捕 特殊詐欺の資金洗浄関与か(30日)NHK
★「点検商法」で高齢女性から代金詐取か リフォーム会社社員逮捕(30日)TBS
★「高齢男性とつきあいたい」交際希望装い詐取か 男女2人逮捕(28日)NHK
★神戸山口組長宅に家宅捜索 特殊詐欺事件めぐり―警視庁(28日)時事
★オレオレ詐欺の指示役を逮捕、1600万円詐取を指示か 警視庁(28日)TBS
★PC「ウイルス感染」で詐欺被害 鹿角の男性、4万5千円(27日)共同
★違和感覚えるも「振り込めば再発行される」 76歳女性が還付金詐欺で94万円被害(26日)共同

« 2021年9月30日 (木) | トップページ | 2021年10月 2日 (土) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ