IR汚職、秋元議員に懲役4年 収賄と証人買収の罪、東京地裁(7日)共同
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われ、無罪を主張した衆院議員秋元司被告(49)に、東京地裁は7日、懲役4年、追徴金758万円(求刑懲役5年、追徴金約758万円)の判決を言い渡した。
検察側は論告で、収賄について「公務の公正や社会の信頼を失墜させた」とし、証人買収は「著しく悪質だ」と非難。一方、秋元議員側は賄賂の受領を否定し、証人買収に関しても「偽証の依頼はしていない」と訴えていた。
秋元議員は取材に、判決の内容にかかわらず次期衆院選に立候補するとしている。
https://nordot.app/807778750530404352?c=39546741839462401
« 富士山が初冠雪 昨年より21日早く、気象台発表(7日)共同 | トップページ | 元十両・貴源治を書類送検 大麻所持の疑い (7日)TBS »
「裁判」カテゴリの記事
- 総額6億円の詐欺…なぜ「情状酌量を」なんて言えるのか JR元役員に被害者怒り(6日)共同(2022.08.06)
- 元KAT―TUN田中被告の保釈却下 覚醒剤使用、所持罪で起訴(3日)産経(2022.08.03)
- 文科省汚職、元局長が控訴(2日)時事(2022.08.02)
- 「血痕の赤み残る可能性」 検察側法医学者が証言―袴田事件(1日)時事(2022.08.01)
- 道警ヤジ判決に中傷相次ぐ ネット上、安倍氏銃撃事件受け 専門家は関連否定(30日)共同(2022.07.30)
« 富士山が初冠雪 昨年より21日早く、気象台発表(7日)共同 | トップページ | 元十両・貴源治を書類送検 大麻所持の疑い (7日)TBS »
コメント