ベトナム人2人を偽札使用容疑で再逮捕 530枚押収(21日)産経
東京都内のコンビニエンスストアなどで聖徳太子が印刷された偽の旧1万円札が使われた事件で、警視庁捜査2課は偽造通貨行使の疑いで、いずれもベトナム国籍の会社員、チャン・ナム・フォン容疑者(26)=同容疑で逮捕=ら男女2人を再逮捕した。記番号が「PS」から始まり、「N」で終わる同様の偽札は都内11区の約150店で、計約160枚が発見されており、捜査2課は入手経路を調べている。
再逮捕容疑は8月22日夕、中野区のコンビニとドラッグストアで、それぞれ偽札を使って、ゴム手袋やたばこを購入したとしている。商品は少額で、釣銭目的だったとみられる。
捜査2課によると、同容疑で逮捕された別のベトナム人の男(22)も含め、これまでにチャン容疑者ら3人の関係先から同様の偽札計約530枚を押収した。
https://www.sankei.com/article/20210921-PE7O4DQ25NLFNIPIHYG5BE5JIY/
« 埼玉県 新型コロナ 7人死亡 新たに121人感染確認(21日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 酔わせ現金引き出させる 窃盗容疑で客引きを再逮捕―警視庁(3日)時事(2022.08.03)
- 雇用延長と偽り在留期間の更新申請 代行した容疑のネパール人逮捕(21日)朝日(2022.07.21)
- 逗子米兵傷害事件 直前に路上で通行人4人襲う(20日)共同(2022.07.20)
- 決済アプリ後払いサービス悪用か、現金詐取容疑で中国人ら4人逮捕(20日)朝日(2022.07.20)
- 禁止の水中銃で堂々と密漁する米軍関係者 海保が追及する現場をルポ 「氷山の一角」と怒る沖縄の漁協(17日)共同(2022.07.17)
« 埼玉県 新型コロナ 7人死亡 新たに121人感染確認(21日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント