七五三の前撮り費用で不当表示 広告は虚偽、消費者庁が命令(15日)共同
七五三の前撮り費用が「期間限定で割引になる」とした広告は虚偽で景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、消費者庁は14日、首都圏や愛知県で写真スタジオを展開する「ハピリィ」(東京)に再発防止命令を出した。
同庁表示対策課によると、違反対象は昨年5月~今年6月、自社サイトに掲載した「七五三前撮りデータセット」などの広告。期間を定めた上で「オフシーズンは断然お得♪」「通常価格3万8700円が最大47%オフ」などと表示した。
しかし、通常価格は各サービスの単品料金を合算したもので、セット価格としての販売実績はなかった。
https://nordot.app/810496601625624576?c=39546741839462401
« 介護施設で高齢女性にけがを負わせた疑い 男を逮捕(14日)産経 | トップページ | 「お金がない」女がマンション5階から冷蔵庫投げ捨てる 重さ33キロ、リサイクル料払わず(15日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- auなどに通信障害【速報中】音声通話はつながりにくい状況続く(4日)NHK(2022.07.04)
- 遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道(4日)NHK(2022.07.04)
- auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日7時(4日)共同(2022.07.04)
- 「事故に遭いませんように」園児たち、七夕飾りに交通安全願う 京都・向日(4日)共同(2022.07.04)
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
« 介護施設で高齢女性にけがを負わせた疑い 男を逮捕(14日)産経 | トップページ | 「お金がない」女がマンション5階から冷蔵庫投げ捨てる 重さ33キロ、リサイクル料払わず(15日)共同 »
コメント