都電荒川線に車が侵入 一時運転見合わせ(19日)NHK
18日夜、東京・北区にある都電荒川線・飛鳥山停留場の線路内に車が侵入し、一部の区間で運転を見合せました。
18日午後7時半ごろ、北区の都電荒川線・飛鳥山停留場で、「線路内に軽自動車が侵入して動けなくなっている」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、運転していたのは栃木県に住む20代の男性で、都内の友人宅を訪問する途中だったということです。男性は、「カーナビを見ながら走っていたら、雨で視界が悪く誤って線路内に入ってしまった」と話しているということです。
軽乗用車は警察官が手で押して線路の外に出されましたが、この影響により、都電荒川線は王子駅前停留場から早稲田停留場の間で、1時間半にわたり運転を見合わました。
18日午後7時半ごろ、北区の都電荒川線・飛鳥山停留場で、「線路内に軽自動車が侵入して動けなくなっている」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、運転していたのは栃木県に住む20代の男性で、都内の友人宅を訪問する途中だったということです。男性は、「カーナビを見ながら走っていたら、雨で視界が悪く誤って線路内に入ってしまった」と話しているということです。
軽乗用車は警察官が手で押して線路の外に出されましたが、この影響により、都電荒川線は王子駅前停留場から早稲田停留場の間で、1時間半にわたり運転を見合わました。
« 登山者に寄付金募り登山道整備 実証実験始まる 長野 上高地(19日)NHK | トップページ | リニア問題でJR東海と大井川流域首長が意見交換 「対話の第一歩」(19日)朝日 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(4日)TBS(2022.07.04)
- 名古屋駅で汽笛40分鳴り続くトラブル 新幹線1本運休(3日)産経(2022.07.03)
- 茨城でパラグライダー墜落、死亡 宇都宮の男性、山中で発見(2日)共同(2022.07.02)
- JR中央・総武線運転再開 不審物で爆発物処理班も危険性なし(2日)NHK(2022.07.02)
- 東武野田線液体は洗車機の水 ドア隙間から浸入―千葉(1日)時事(2022.07.01)
« 登山者に寄付金募り登山道整備 実証実験始まる 長野 上高地(19日)NHK | トップページ | リニア問題でJR東海と大井川流域首長が意見交換 「対話の第一歩」(19日)朝日 »
コメント