「還付金手続きを…」ATMで電話する女性 銀行員はウソと見抜いた(12日)朝日
うそ電話詐欺を防いだとして、山口県警光署は3日、山口銀行エリアサポートセンター徳山の業務役、井川典昭さん(64)に感謝状を贈った。
署や井川さんによると、8月25日午後2時40分ごろ、光市の山口銀行室積支店で、60代女性が携帯電話で話しながらATMを操作していた。別の客が見つけて窓口に知らせ、井川さんが女性に声をかけると、「市役所から還付金の手続きで銀行に行くよう言われた」と聞いたため詐欺だと説明したという。
贈呈式には江口慶太郎支店長(50)も同席。久保隆署長が感謝状を贈った。井川さんは「地域のかたが見て見ぬふりをせずに窓口に声をかけてくれたのが良かった」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASP9C6WN0P99TZNB006.html
« 東京・千代田区 タクシー事故 重体のタクシー運転手が死亡(12日)TBS | トップページ | 岡山の住宅に高齢男女遺体 心中した可能性も(12日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 総額6億円の詐欺…なぜ「情状酌量を」なんて言えるのか JR元役員に被害者怒り(6日)共同(2022.08.06)
- 元KAT―TUN田中被告の保釈却下 覚醒剤使用、所持罪で起訴(3日)産経(2022.08.03)
- 文科省汚職、元局長が控訴(2日)時事(2022.08.02)
- 「血痕の赤み残る可能性」 検察側法医学者が証言―袴田事件(1日)時事(2022.08.01)
- 道警ヤジ判決に中傷相次ぐ ネット上、安倍氏銃撃事件受け 専門家は関連否定(30日)共同(2022.07.30)
« 東京・千代田区 タクシー事故 重体のタクシー運転手が死亡(12日)TBS | トップページ | 岡山の住宅に高齢男女遺体 心中した可能性も(12日)産経 »
コメント