長野の住宅で火災、2人死亡 住人の夫婦か(22日)産経
21日午後5時45分ごろ、長野県野沢温泉村虫生の斎藤博幸さん方が燃えていると、近所に住む70代の男性から119番通報があった。約1時間半後に鎮火したが、木造2階建ての住宅が全焼し、焼け跡から男女2人の遺体が見つかった。
飯山署によると、斎藤さんは60代で妻と2人暮らし。火災後、2人と連絡が取れておらず、遺体の身元確認を進めている。
現場はJR飯山線上桑名川駅から南東に約1キロの山間部で、田畑や住宅が並ぶ地域。
https://www.sankei.com/article/20210921-OHIDJO4VV5NORLXDVTAZBDWQV4/
« 車止めようとした男性を殺そうとした疑い 無断駐車とがめられ暴行か(22日)朝日 | トップページ | 新型コロナ “増殖抑制する化合物開発” 広島大研究グループ(22日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 台風4号、九州北部上陸の恐れ きょう午前にも、大雨警戒―高知県西部で「線状降水帯」・気象庁(5日)時事(2022.07.05)
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
« 車止めようとした男性を殺そうとした疑い 無断駐車とがめられ暴行か(22日)朝日 | トップページ | 新型コロナ “増殖抑制する化合物開発” 広島大研究グループ(22日)NHK »
コメント