山口の高専生、集団いじめで自殺 「人格全否定」ライン送信(17日)共同
山口県周防大島町の大島商船高等専門学校で16年に男子学生=当時(15)=が自殺した問題で再調査委員会は17日、クラスメートのいじめが原因と結論付けた報告書を高専に出した。ラインで人格を全否定する内容を送信するなど、「閉鎖的な集団」で22件のいじめがあったと認定。学生は孤立感の中、苦しみが永遠に続くと考える状態になったとした。
当初は18年設置の第三者委員会(昨年10月解散)が調べたが、2年以上詳細を知らせないのは不誠実と学生の母親が申し入れ、報告書完成前に解散が決定。第三者委は九つの行為をいじめとし、自殺の「一定の要因」との認定にとどまっていた。
https://nordot.app/811533281480425472?c=39546741839462401
« 「パパ活」中に窃盗疑い 高級腕時計、女子大生逮捕(17日)共同 | トップページ | 指定暴力団本部を撤去 制度利用で全国初―福岡暴追センター(17日)時事 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
« 「パパ活」中に窃盗疑い 高級腕時計、女子大生逮捕(17日)共同 | トップページ | 指定暴力団本部を撤去 制度利用で全国初―福岡暴追センター(17日)時事 »
コメント