東・北日本は週末暴風雨も 台風16号、北上続ける(28日)共同
大型で非常に強い台風16号は28日、沖ノ鳥島近海をゆっくりと北寄りに進んだ。今後次第に進路を北東へ変え、日本の南から日本の東に進む見通し。東日本の太平洋側を中心に30日から風が強まる。10月1日ごろには伊豆諸島に接近し、東・北日本の太平洋側で暴風や大雨の恐れがある。海は大しけとなりそうだ。
気象庁によると、台風16号は28日午前0時現在、中心気圧が935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。中心から半径185キロ以内が風速25メートル以上の暴風域。28日に予想される波の高さは沖縄6メートル。
https://nordot.app/815130736345858048?c=39546741839462401
« 飲酒当て逃げと男子高校生にわいせつ 習志野駐屯地の男性隊員2人を懲戒処分(27日)産経 | トップページ | 職員の暴力疑い、神奈川県が調査 知的障害者施設で(28日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
« 飲酒当て逃げと男子高校生にわいせつ 習志野駐屯地の男性隊員2人を懲戒処分(27日)産経 | トップページ | 職員の暴力疑い、神奈川県が調査 知的障害者施設で(28日)共同 »
コメント