「格安で旅行できる」などとウソ 約460万円詐取か男逮捕(24日)TBS
「大手旅行会社にいる後輩を通じ格安で旅行が出来る」と嘘をつき、会社社長からおよそ460万円をだまし取ったとみられる男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、千葉県柏市の職業不詳・石川直之容疑者(39)です。警視庁によりますと石川容疑者は2018年8月、キャバクラの女性従業員を通じて知り合った40代の会社社長の男性に、「後輩がJTBに勤めているので、安く旅行が出来る」と嘘をつき、沖縄旅行の代金として現金およそ16万円をだまし取った疑いがもたれています。
石川容疑者は同じ時期に男性からハワイやプーケットへの社員旅行の代金などとして6回にわたってあわせて460万円を受け取っていましたが、その後、旅行の予約がされていないことに男性が気付き、事件が発覚しました。石川容疑者は男性に「後輩が金を持ち逃げした」と説明していたということで、調べに対しても「予約するつもりだった」と容疑を否認しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4367321.html
« 「彫刻のモデルになって」男子児童にわいせつ 会社員の男逮捕(24日)TBS | トップページ | デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席(24日)朝日 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 裁判官がコロナ感染 裁判13件の期日が変更に(1日)TBS(2022.07.01)
- 大学や高校の同級生らを誘い・・・持続化給付金詐取疑いで20代の男2人逮捕 被害総額600万円にのぼるか(30日)TBS(2022.06.30)
- 「株投資」3億円詐取か マッチングアプリでの知人女性らに…千葉県警、会社役員の男逮捕(29日)共同(2022.06.29)
- FX投資詐欺、アプリで巧妙化 若者・働き盛りの被害拡大(29日)日経(2022.06.29)
- 「ばれたら返せばいい」コロナ対策金2200万円を不正受給した疑いで飲食店経営者を逮捕(29日)TBS(2022.06.29)
« 「彫刻のモデルになって」男子児童にわいせつ 会社員の男逮捕(24日)TBS | トップページ | デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席(24日)朝日 »
コメント