他人名義で車を登録 稲川会系幹部と業者に勧告(9日)産経
暴力団員に車を販売するなどしたとして、神奈川県警暴力団対策課は8日、同県公安委員会が県暴力団排除条例に基づき、県内で自動車販売仲介業を営む男性(70)に利益供与と名義貸しをしないよう、また指定暴力団稲川会系組幹部で無職の男(54)に利益供与を受けて他人名義を利用しないよう、それぞれ勧告したと発表した。
同課によると、令和2年10月から11月までの間に、男性から普通乗用車と軽乗用車をそれぞれ1台購入し、翌3年2月には男性の名義を利用して別の自動車を登録した。2人とも勧告を受け入れたという。
https://www.sankei.com/article/20210908-II7ZB2V7XBI43BEEPWIV7K4ABY/
« チケット不正転売防止へ 警視庁や音楽業界が協定締結(9日)TBS | トップページ | 不審なアクセス、1日6千件超 ランサムウエア被害が急増(9日)共同 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 「医療費10割負担で、払いたくなかった」病院で他人の健康保険証を提示 暴力団員の男を逮捕 札幌市手稲区(27日)TBS(2022.05.27)
- アパートの窓ガラスが割れ、部屋の中からライフル弾が…住宅の方向に猟銃を撃ったか 北海道幕別町(26日)TBS(2022.05.26)
- 交番に軽乗用車が突っ込む 近くで刃物を持った男逮捕し関連調べる 静岡・浜松市(25日)TBS(2022.05.25)
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
« チケット不正転売防止へ 警視庁や音楽業界が協定締結(9日)TBS | トップページ | 不審なアクセス、1日6千件超 ランサムウエア被害が急増(9日)共同 »
コメント