新型コロナ “増殖抑制する化合物開発” 広島大研究グループ(22日)NHK
広島大学の研究グループは新型コロナウイルスの増殖を抑制する化合物を開発したと発表しました。グループは治療薬の実用化に向けさらに研究を進めたいとしています。
広島大学の浅野知一郎教授と坂口剛正教授の研究グループは東京薬科大学や東京大学と共同で新型コロナウイルスの治療薬の研究を行っています。
グループは新型コロナウイルスの増殖を促す酵素に着目し、この酵素の働きを抑制する化合物を開発したということです。
化合物は「Hー77」など5種類の物質で細胞のタンパク質に直接、作用するため、ウイルスが変異した場合でも効果が期待できるとしています。
研究グループは化合物を治療薬の開発につなげられるようさらに研究を進めたいとしています。
ウイルス学が専門の広島大学の坂口剛正教授によりますと点滴のほか錠剤などの実用化も検討しているということで「治療薬の選択肢が広がるようよい薬の開発につなげたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013271011000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« 長野の住宅で火災、2人死亡 住人の夫婦か(22日)産経 | トップページ | 大麻の密輸3倍に 東京税関が取締り状況を公表(22日)TBS »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 36人死亡 2万5759人感染(28日18:00)(28日)NHK(2022.05.28)
- どうする「マスク着用」 見直しの動き拡大も…気になる「感染拡大」「世間の目」(28日)共同(2022.05.28)
- 東京都 新型コロナ 新たに2549人感染確認 前週より900人余り減(28日)NHK(2022.05.28)
- 【国内感染】新型コロナ 38人死亡 2万7549人感染(27日18:00)(27日)NHK(2022.05.27)
- 東京都 新型コロナ 2630人感染確認 先週金曜日より約900人減(27日)NHK(2022.05.27)
« 長野の住宅で火災、2人死亡 住人の夫婦か(22日)産経 | トップページ | 大麻の密輸3倍に 東京税関が取締り状況を公表(22日)TBS »
コメント