26日の人出、7割超で減少 連休の反動や天気影響か(27日)共同
NTTドコモがまとめた26日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち7割超の70地点で、前週日曜の19日と比べて減少した。前週が3連休の中日だった反動に加え、26日は一部地域で天気が崩れたため外出を控える動きにつながったとみられる。
緊急事態宣言が続く東京・銀座の人出は、新型コロナウイルス感染拡大前の休日平均と比べて11.6%減で、前週19日の0.2%減から11.4ポイント低下した。横浜市のみなとみらいは21.1%減で前週から25.3ポイント下がった。
一方、前週から人出が増えたのは24地点で、福岡空港では20.0ポイント上がった。
https://nordot.app/814829764039458816?c=39546741839462401
« 名神高速でバイク転倒、1人死亡 滋賀、陸自車両と接触(27日)共同 | トップページ | PC「ウイルス感染」で詐欺被害 鹿角の男性、4万5千円(27日)共同 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 18人死亡 3万1457人感染(22日18時)(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- 東京都 新型コロナ 6人死亡 3317人感染確認 前週比31人減(22日)NHK(2022.05.22)
- <新型コロナ>接種ミス…同じ男性に3回目のワクチン2度 接種券の再発行、埼玉・日高市が確認せず応じる(22日)共同(2022.05.22)
« 名神高速でバイク転倒、1人死亡 滋賀、陸自車両と接触(27日)共同 | トップページ | PC「ウイルス感染」で詐欺被害 鹿角の男性、4万5千円(27日)共同 »
コメント