立民職員、盗撮疑いで捜査 党は詳細説明せず(22日)産経
立憲民主党は22日までに、酒に酔って迷惑行為をした党本部職員を1カ月の停職処分にしたと発表した。党関係者によると職員は男性。JRの電車内で女性を盗撮した疑いを持たれ、警察の捜査を受けている。だが、党本部は被害者のプライバシーなどを理由に詳細を明らかにしていない。
枝野幸男代表は22日、国会内で記者団に「被害者には大変申し訳ない」と陳謝する一方、「どこまで公表していいのかは弁護士と相談しながら(判断したい)」と述べるにとどめた。職員の性別を問われると「今は男性か女性かで分ける時代ではない」と釈明した。
https://www.sankei.com/article/20210922-ZT3DSZXUIJMM7C7XA7HEPHGXJA/
« 伊藤詩織さんが訴えた事件、なぜ逮捕見送り 警察庁長官との一問一答(22日)朝日 | トップページ | 小室圭さん27日にも帰国へ 眞子さまと会見を検討、宮内庁(23日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 相次ぐ虐待の疑い 「暴力を肯定」が蔓延か 青梅の障害者施設事件(5日)朝日(2022.07.05)
- 杉林で放火容疑、消防団員逮捕 現場で消火支援行う 青森(4日)産経(2022.07.04)
- 中学校教諭 女子生徒にカラオケ店でキス 懲戒免職の処分 東京(4日)NHK(2022.07.04)
- ペン型カメラに小中学生40人の映像 盗撮容疑で逮捕の医師(4日)産経(2022.07.04)
- 保健室で内科検診中、女子生徒を盗撮した疑い 岡山市の医師を逮捕(4日)朝日(2022.07.04)
« 伊藤詩織さんが訴えた事件、なぜ逮捕見送り 警察庁長官との一問一答(22日)朝日 | トップページ | 小室圭さん27日にも帰国へ 眞子さまと会見を検討、宮内庁(23日)共同 »
コメント