ロシア機が領空侵犯、知床岬付近 外交ルートで抗議(12日)共同
防衛省は12日、ロシアの航空機An26が12日午前9時37分ごろと同58分ごろ、北海道知床岬付近の日本領空を侵犯したと発表した。民間機とみられる。外務省が外交ルートを通じてロシア側に対し厳重に抗議するとともに、事実関係の確認と再発防止をするよう求めた。
防衛省によると、航空自衛隊が緊急発進(スクランブル)して、退去するよう警告した。自衛隊に対する危険な行為はなかった。知床岬付近では、昨年10月にもロシアのヘリコプターが領空侵犯した。
https://nordot.app/809718416499245056?c=39546741839462401
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 運転手死亡、くも膜下出血 千代田区、6人死傷タクシー事故(12日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 運転手死亡、くも膜下出血 千代田区、6人死傷タクシー事故(12日)共同 »
コメント