「働き盛り」世代の自殺者増 昨年長崎県内214人 対策連絡協で報告(1日)共同
本年度の長崎県自殺対策連絡協議会(小澤寛樹会長、22人)が30日、県庁を主会場にオンラインであった。県警の担当者が昨年の自殺者数について報告し、県全体では214人と前年に比べ13人減ったが、年代別では40代が前年比11人増の40人で「働き盛りの自殺者が増えている」との見方を示した。
県警によると、職業別では「無職者」が117人で前年から21人減ったが「被雇用者・勤め人」は12人増の67人。原因・動機別(複数計上)では「勤務問題」が24人で前年から13人増えた。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が懸念される中、中高年層を対象とした支援について協議。委員からはコロナの影響による失業や倒産の実態について分析 を求める意見が上がり、事務局の県障害福祉課は「対策が考えやすい形で整理したい」とした。
別の委員は「40代という年齢層を考えると、子どもが残される立場になる可能性がある。残された家族をケアする視点を忘れないようにしてほしい」と求めた。
同課によると、今年1~7月の県内の自殺者数は前年同期比1人増の111人(速報値)。県は各種相談窓口を掲載したリーフレットを作製しており、県のホームページからも閲覧できる。
https://nordot.app/805624215440441344?c=39546741839462401
« 防災の日、首都直下想定の訓練 政府、命守る行動を確認(1日)共同 | トップページ | 東京 狛江市 16歳以上の予約なし接種開始 枠に余裕あり(1日)NHK »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
- 「丸の内オアゾ」6階から転落 男児重体、安全柵越えたか―警視庁(19日)時事(2022.06.19)
- 面識ない人を無差別に巻き込む事件相次ぐ“多くは場当たり的”(18日)NHK(2022.06.18)
« 防災の日、首都直下想定の訓練 政府、命守る行動を確認(1日)共同 | トップページ | 東京 狛江市 16歳以上の予約なし接種開始 枠に余裕あり(1日)NHK »
コメント