北朝鮮核「全速力で前進」 IAEA総会で事務局長(21日)共同
【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)の年次総会が20日、ウィーンで始まった。グロッシ事務局長はウラン濃縮など北朝鮮の核活動が「全速力で前進している」と述べた。イラン核問題についてはIAEAの査察を制限していることなどに懸念を示した。東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡る関係各国の主張も注目される。24日までの予定。
IAEAは8月下旬の報告書で、北朝鮮が寧辺の核施設で原子炉や再処理施設を再稼働させたとみられると指摘していた。
福島第1原発の処理水は2023年春ごろから海に放出する計画。中国や韓国の懸念は根強い。
https://nordot.app/812651779381444608?c=39546741839462401
« 露大学で発砲、8人死亡 殺人容疑で捜査、24人負傷(20日)産経 | トップページ | 交通事故防止へ安全標語を設置 大船渡・気仙地区協会(21日)共同 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- デンマーク首都で銃撃 数人死亡、22歳男拘束(4日)産経(2022.07.04)
- 香港沖で作業船沈没 30人近く行方不明(3日)産経(2022.07.03)
- 北朝鮮、韓国からの風船を感染源と示唆(1日)共同(2022.07.01)
- 北朝鮮の石炭、中国に密輸か ミサイル開発の資金源に (30日)日経(2022.06.30)
- 生存の被告に最も重い完全終身刑 パリ同時多発テロで判決(30日)共同(2022.06.30)
« 露大学で発砲、8人死亡 殺人容疑で捜査、24人負傷(20日)産経 | トップページ | 交通事故防止へ安全標語を設置 大船渡・気仙地区協会(21日)共同 »
コメント