「おんな酒場放浪記」の倉本康子さんが一日警察署長『飲酒運転は言語道断』(26日)TBS
BS-TBSで放送中の「おんな酒場放浪記」に出演しているモデルの倉本康子さんが警視庁築地警察署の一日署長に任命され、飲酒運転の撲滅を訴えました。
日本各地の酒場を紹介する番組BS-TBSの「おんな酒場放浪記」に出演しているモデルの倉本康子さんが築地警察署の一日署長に任命され、飲酒運転の撲滅を訴えました。
倉本康子さん
「(私が)運転はするとしたら朝からするので、夜遅くまで飲まないようにしています。お酒が残っちゃいけないですし。お酒を飲んで運転するのは言語道断で、法律にも触れるわけですから、とにかくお酒が悪くなることはやめてほしい」
倉本さんはトークショーで、酔っぱらったときの視界を体験できるゴーグルをかけて歩き危険な状態を疑似体験したほか、築地署管内をパレードで巡回し交通安全を呼びかけました。
警視庁管内では今年に入ってから今月25日までに飲酒運転による死亡事故が7件発生していて、去年1年間の件数をすでに上回っているということで、警視庁は「『飲んだら乗らない』はもちろんのこと、大切な家族を当事者にしないために一人一人が意識してほしい」としています。
https://news.tbs.co.jp/sns/report/tbsnews.html
« 宣言解除後に飲食店は何時まで営業?緩和の具体的内容を1都3県知事が国に要望(26日)NHK | トップページ | 真・治安論 第1部番外編 精神科病院に丸投げ防ぐ「群馬モデル」(26日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
« 宣言解除後に飲食店は何時まで営業?緩和の具体的内容を1都3県知事が国に要望(26日)NHK | トップページ | 真・治安論 第1部番外編 精神科病院に丸投げ防ぐ「群馬モデル」(26日)産経 »
コメント