チリ人被告、仏裁判所で来年3月公判 筑波大生不明事件(21日)産経
フランス東部ブザンソンに留学していた筑波大生の黒崎愛海さんが2016年に行方不明になった事件で、フランス検察当局は20日、殺人罪で起訴された元交際相手のチリ人ニコラス・セペダ被告(30)に対する公判が来年3月末からブザンソンの裁判所で開かれると明らかにした。フランスのメディアが伝えた。
被告は陪審制の重罪院で裁かれ、3月28日に陪審員を選定。翌29日から審理を開始し、数週間続く見通し。
検察当局は恋愛感情のもつれから被告が黒崎さんを殺害したとみて、今年1月に捜査を担当する予審判事に起訴するよう請求。予審判事は2月に起訴を決定した。被告は異議を申し立てたが5月に退けられた。
黒崎さんは16年12月、セペダ被告と夕食を共にした後に行方不明になった。捜査当局は大規模な捜索を実施したが、遺体は見つかっていない。(共同)
« 独自 元最高裁判事、国会召集先送りは「違憲」 53条訴訟で意見書提出(21日)朝日 | トップページ | 東京都 発熱外来を設置の医療機関リスト公表 直接予約可能に(21日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
- 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部(29日)時事(2022.07.29)
« 独自 元最高裁判事、国会召集先送りは「違憲」 53条訴訟で意見書提出(21日)朝日 | トップページ | 東京都 発熱外来を設置の医療機関リスト公表 直接予約可能に(21日)NHK »
コメント