スカート内盗撮の疑い 巡査長、容疑否認(4日)産経
3日午前6時ごろ、神奈川県小田原市国府津のJR国府津駅の連絡通路階段で、県内に住む地方公務員の女性(25)が、男にスマートフォンでスカートの中を盗撮されていることに気付き、駅員を通じて110番通報。県警小田原署員が駆け付け、同県迷惑行為防止条例違反の疑いで男を逮捕した。
逮捕されたのは、県警戸塚署留置管理課看守係の巡査長、松下智暖(ともはる)容疑者(40)=同県大井町金子=で容疑を否認している。
県警監察官室によると、階段を利用していた女性が自身の太ももに何かが接触していることに気付き、振り返ったところ、右手にスマホを所持した松下容疑者を発見。駆け付けた駅員が駅員室まで連行し、小田原署員に身柄を引き渡した。松下容疑者のスマホからは、女性と服装の特徴が一致する被害者が写った53秒間の動画が発見されたという。松下容疑者は犯行当時、通勤途中だった。
重江光一同室長は「捜査、調査結果を踏まえて適正に対処する」とのコメントを発表した。
https://www.sankei.com/article/20210903-M2EH4HIDNFP55PFMAC22ZIDDUY/
« ワクチン抽選8千人、21.7倍に 渋谷の若者接種会場(4日)日経 | トップページ | 東京以外の地域から医師 都内でコロナ患者の往診を支援(4日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
« ワクチン抽選8千人、21.7倍に 渋谷の若者接種会場(4日)日経 | トップページ | 東京以外の地域から医師 都内でコロナ患者の往診を支援(4日)NHK »
コメント