軽で65キロオーバーで走った疑い 道警、レーダー取り締まりで逮捕(23日)朝日
北海道警釧路署は23日、国道で法定速度を65キロオーバーした時速125キロで走行したとして、釧路市緑ケ丘1丁目、介護職員畑勇輔容疑者(29)を道路交通法違反(速度超過)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。軽乗用車でドライブしていたといい、容疑を認め、「急いでいた」と供述しているという。
調べでは、畑容疑者は23日午後0時50分ごろ、白糠町和天別の国道38号で時速125キロで走行した疑い。法定速度は60キロ。助手席に同乗者を乗せてドライブしていたという。
署では21日からの「秋の全国交通安全運動」に合わせ、レーダー装置を使った速度超過取り締まりをしていた。
https://www.asahi.com/articles/ASP9R5TWXP9RIIPE009.html
« 電動アシスト自転車のバッテリー窃盗 被害増で警告も(23日)TBS | トップページ | 5~10分間熱湯浴びせたか 3歳児殺害疑い逮捕の男(23日)日経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
- 「歩行者妨害」摘発2027件 栃木県警、10年間で最多 一時停止率は依然3割(22日)共同(2022.05.22)
- 深夜の市道、対向車線はみ出しブロック塀に衝突 酒気帯び運転の容疑で男逮捕/埼玉・春日部署(22日)共同(2022.05.22)
- 3カ月間で2回事故を起こした疑い、70歳の男逮捕 神奈川(21日)朝日(2022.05.21)
- 横断中の男性、バイクにはねられ死亡 伊勢崎市の国道462号(21日)共同(2022.05.21)
« 電動アシスト自転車のバッテリー窃盗 被害増で警告も(23日)TBS | トップページ | 5~10分間熱湯浴びせたか 3歳児殺害疑い逮捕の男(23日)日経 »
コメント