北海道から関東で震度3 震源は日本海中部、異常震域か(30日)共同
9日午後5時37分ごろ、日本海中部を震源として北海道から関東の太平洋側で最大震度3を観測する地震があった。震源が約400キロと非常に深く、揺れが固いプレート内を衰えないまま遠くに伝わる現象「異常震域」とみられる。地震の規模はマグニチュード(M)6.1と推定され、津波は起きなかった。各地の震度は次の通り。
震度3=浦幌(北海道)階上(青森)普代(岩手)いわき、広野(福島)日立十王(茨城)宮代(埼玉)など▽震度2=釧路、帯広、むかわ穂別(北海道)東通(青森)盛岡(岩手)気仙沼、丸森町役場(宮城)楢葉、富岡、大熊、双葉、https://nordot.app/815885726896570368?c=39546741839462401 浪江(福島)水戸、東海村(茨城)など。
« 搬送先で男児死亡、殺人か 福岡、母親関与の疑い(30日)共同 | トップページ | 電車にはねられ女性が死亡 神鉄粟生線、一時運転見合わせ(30日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- ベトナム国籍の技能実習生 鬼怒川で行方不明 溺れて流されたか(29日)NHK(2022.06.29)
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
« 搬送先で男児死亡、殺人か 福岡、母親関与の疑い(30日)共同 | トップページ | 電車にはねられ女性が死亡 神鉄粟生線、一時運転見合わせ(30日)共同 »
コメント