死亡交通事故6年連続ゼロの駒込署で自転車安全運転教室(25日)TBS
秋の全国交通安全運動にあわせて、東京・文京区では自転車の安全運転教室が開かれました。
警視庁駒込警察署は、自転車シミュレーターを使って子どもたちに安全な自転車の乗り方を教えるイベントを開催しました。モニターには商店街や夜間の道路などが映し出され、警察官が子どもたちに交差点では左右や後ろをよく確認してから進むようアドバイスしました。
駒込警察署 山下宏交通課長
「(自転車の)正しい乗り方を身につけて、事故防止に努めていただければと思います」
駒込警察署では、ドライバーが横断歩道を渡る子どもを見つけやすくするために横断歩道近くの樹木を伐採するなどの対策を行い、交通死亡事故が6年連続ゼロと都内で最長となっています。自転車に乗る人にも安全運転を心がけて欲しいと呼びかけています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4367954.html
« 受験生と家族にワクチン優先接種 東京 豊島区で予約受付(25日)NHK | トップページ | 初代警視庁防犯広報大使に小泉孝太郎さん 防犯アプリ活用呼びかけ(25日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
« 受験生と家族にワクチン優先接種 東京 豊島区で予約受付(25日)NHK | トップページ | 初代警視庁防犯広報大使に小泉孝太郎さん 防犯アプリ活用呼びかけ(25日)TBS »
コメント