児童5人死傷受けて千葉県警が緊急対策 通学路安全確保など(30日)NHK
千葉県八街市でトラックが小学生の列に突っ込み児童5人が死傷した事故を受け、千葉県警察本部は通学路の安全確保や飲酒運転の取り締まりを強化するための緊急対策をまとめました。
ことし6月、千葉県八街市で飲酒運転のトラックが下校中の小学生の列に突っ込み児童5人が死傷した事故を受け、千葉県警は今年度から来年度にかけて実施する「交通安全緊急対策アクションプラン」をまとめました。
それによりますと、通学路の対策として、登下校の時間帯にあわせた取り締まりや、持ち運びが可能な速度違反取り締まり装置の追加の配備を行うほか、抜け道となっている生活道路で速度規制を強化し、路面に高低差をつける「ハンプ」の設置を進めるとしています。
また、飲酒運転については、専従のプロジェクトチームを新たに立ち上げて取り締まりを強化したうえで、県警のホームページに市民から飲酒運転についての情報提供を受け付ける専用のメールフォームを新たに設けることを検討しています。
警察によりますと、新型コロナの感染拡大後、コンビニで酒を購入して車の中で酒を飲んだり、自宅で飲酒した後に追加で酒を購入するために運転をしたりして、摘発されるケースが増えているということです。
千葉県警察本部は「八街で起きたような事故を二度と起こさないためにこれらの対策を着実に進めていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210929/1000070756.html
« だまし取られた電子マネーを受け取った疑い 男ら逮捕(30日)産経 | トップページ | 大麻所持疑い舞鶴高専生3人逮捕 聴取に約10人「大麻使った」、校内で横行か(30日)共同 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« だまし取られた電子マネーを受け取った疑い 男ら逮捕(30日)産経 | トップページ | 大麻所持疑い舞鶴高専生3人逮捕 聴取に約10人「大麻使った」、校内で横行か(30日)共同 »
コメント