“本物”信金職員が取り押さえ、信金職員装いキャッシュカード詐取の男逮捕(10日)TBS
信用金庫の職員を装った特殊詐欺の受け子の男を取り押さえた信用金庫の職員2人が、警視庁から感謝状を贈られました。
朝日信用金庫 立川支店 支店長(48)
「詐欺の犯人に間違いないなと思って、その場で取り押さえました」
この事件は先月、東京・墨田区の70代の女性宅を信用金庫の職員を装って訪れ、キャッシュカード2枚をだまし取ったとして、福生市の無職、内田雅晴容疑者が詐欺の疑いで逮捕されたものです。
事件直前、女性は、信用金庫の支店に、「役所からの還付金の入金で、信金が来ると聞いた」と電話で問い合わせをしていましたが、不審に思った信用金庫の男性職員2人が自転車で女性の自宅に駆け付けたところ、内田容疑者と遭遇しました。女性が、内田容疑者を指して「この方も信用金庫さんよ」と話したため、本物の職員2人が、内田容疑者をニセ職員と見破り、その場で取り押さえたということです。
朝日信用金庫 立川支店 支店長(48)
「犯人ではないかと思い、近付いたところ、キャッシュカードの入った封筒のやりとりをしていたので、カード詐取の特殊詐欺だと」
職員2人は、内田容疑者からカードの入った封筒を取り上げ女性に返したため、被害はありませんでした。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4356903.html
« 路上で60歳男性が倒れ死亡 頭にぶつかったような傷 埼玉 川越(10日)NHK | トップページ | ヤジ排除の正当性を主張 道警警察官3人に証人尋問 札幌地裁(10日)朝日 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
- 2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経(2022.08.03)
- 「特別な客だけの…」JR元役員の誘い文句 高金利に何度だまされ被害は計1400万円 「元役員が罪に問われている。JRも知らぬ存ぜぬで済ませないで」(3日)共同(2022.08.03)
- 仲間割れで別グループ結成、寝屋川市議が主導か 融資めぐる詐欺事件(3日)朝日(2022.08.03)
« 路上で60歳男性が倒れ死亡 頭にぶつかったような傷 埼玉 川越(10日)NHK | トップページ | ヤジ排除の正当性を主張 道警警察官3人に証人尋問 札幌地裁(10日)朝日 »
コメント