刑法改正議論に「関心を」 性暴力撲滅求めデモ(11日)共同
花を手に、性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」が11日、各地で開かれ、東京では新型コロナウイルス禍のためオンラインで実施した。刑法の性犯罪規定の見直しについて法制審議会で議論が始まるのを前に、社会の関心を高める必要性を訴えた。
オンラインデモには、性風俗やAV産業で搾取される女性らへの支援をするNPO「ぱっぷす」(ポルノ被害と性暴力を考える会)の金尻カズナ理事長が参加。法制審に先立って議論した法務省の検討会が、5月にまとめた報告書の内容について「両論併記で(法制審でも議論の)行方は不透明」と懸念を示した。
https://nordot.app/809386398059872256?c=39546741839462401
« 都心の歩道にタクシー、女性死亡 運転手重体、4人けが(11日)共同 | トップページ | 制限緩和、「楽観」懸念 適用地域・時期の精査を―全国知事会(11日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- auなどに通信障害【速報中】音声通話はつながりにくい状況続く(4日)NHK(2022.07.04)
- 遭難も通信障害で電話かけられず LINEで救助要請を依頼 北海道(4日)NHK(2022.07.04)
- auやUQmobile障害、復旧作業終了も回線の全面復旧時間は未定 KDDI7月4日7時(4日)共同(2022.07.04)
- 「事故に遭いませんように」園児たち、七夕飾りに交通安全願う 京都・向日(4日)共同(2022.07.04)
- 福島県伊達市梁川37・7度で暑さ日本一 3日の福島県内は各地で気温上昇(3日)共同(2022.07.03)
« 都心の歩道にタクシー、女性死亡 運転手重体、4人けが(11日)共同 | トップページ | 制限緩和、「楽観」懸念 適用地域・時期の精査を―全国知事会(11日)時事 »
コメント