病床逼迫「患者途切れず」 大阪の軽・中等症使用率88%(7日)日経
新型コロナウイルスの軽症・中等症病床の逼迫が続いている。大阪府では6日に使用率が約88%となり、今春の「第4波」のピークを超えて高水準で推移する。今回は感染者の年齢が若く、軽症・中等症の入院患者のおよそ7割を50代以下が占める。重症化リスクは少ないものの使用率が高止まる状況に危機感を強めて増床を急ぐ。
- 【関連記事】大阪知事「延長やむを得ない」 緊急事態宣言巡り
「1人退院しても、すぐにまた1人入院してくる」。軽症・中等症患者を受け入れている大阪暁明館病院(...この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1023文字
« 【調査報道23時】コロナ補助金不正 5万円で不正に関わった理由(7日)TBS | トップページ | 中国系組織幹部ら4人逮捕 現金奪い、知人に暴行容疑(7日)産経 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 36人死亡 2万5759人感染(28日18:00)(28日)NHK(2022.05.28)
- どうする「マスク着用」 見直しの動き拡大も…気になる「感染拡大」「世間の目」(28日)共同(2022.05.28)
- 東京都 新型コロナ 新たに2549人感染確認 前週より900人余り減(28日)NHK(2022.05.28)
- 【国内感染】新型コロナ 38人死亡 2万7549人感染(27日18:00)(27日)NHK(2022.05.27)
- 東京都 新型コロナ 2630人感染確認 先週金曜日より約900人減(27日)NHK(2022.05.27)
« 【調査報道23時】コロナ補助金不正 5万円で不正に関わった理由(7日)TBS | トップページ | 中国系組織幹部ら4人逮捕 現金奪い、知人に暴行容疑(7日)産経 »
コメント