非常に強い台風16号が北上 30日に東日本南方へ―気象庁(26日)時事
非常に強い台風16号は25日夜、フィリピン北部から東へ離れた海上を北上した。気象庁によると、30日に東日本の南方海上に達し、北北東へ進むと予想される。伊豆・小笠原諸島などの海上は大しけとなる恐れがある。
16号は25日午後9時、フィリピン北部の東海上を時速15キロで北北西へ進んだ。中心気圧は955ヘクトパスカル、最大風速45メートル、最大瞬間風速60メートル。半径95キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、東側390キロ以内と西側280キロ以内が風速15メートル以上の強風域。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500383&g=soc
« アフガニスタン タリバン 見せしめ“容疑者の遺体”つるす(26日)NHK | トップページ | 新型コロナ ペットや飼い主の感染対策考えるオンライン講演会(26日) »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 台風4号、九州北部上陸の恐れ きょう午前にも、大雨警戒―高知県西部で「線状降水帯」・気象庁(5日)時事(2022.07.05)
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
« アフガニスタン タリバン 見せしめ“容疑者の遺体”つるす(26日)NHK | トップページ | 新型コロナ ペットや飼い主の感染対策考えるオンライン講演会(26日) »
コメント