自宅療養中に死亡、都内32人 8月急増、30代も4人―新型コロナ(7日)時事
東京都は7日、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡した人が昨年12月から今年8月末までに32人いたことを明らかにした。このうち21人は、感染者が急増した8月に亡くなっており、都内の医療機関の病床逼迫(ひっぱく)が影響したとみられる。
都内の新規感染者は8月13日、5773人と過去最多を更新。同21日には自宅療養中や入院先を調整中の人が約4万人に達した。都議会の新型コロナ特別委員会に提出された資料によると、昨年12月以降の自宅療養中の死者は計32人。内訳は30、40代がそれぞれ4人、50代が9人、60代以上が15人だった。これとは別に、高齢者施設で療養中に亡くなった入所者も36人いた。
都幹部は同委の答弁で「デルタ株の感染では、軽症と判断されても急速に生死に関わるほど悪化するケースが出ている」と説明。自宅療養者の経過観察や往診などを手厚くしていく考えを示した。
同委では、4度目の緊急事態宣言が始まった7月12日から8月末にかけて、都内主要駅の周辺地域で午後8時までの営業時間短縮要請に応じた飲食店は全体の96.3%に上ったとの調査結果も報告された。都は「感染状況やワクチン接種の進捗(しんちょく)などを勘案し、感染対策の徹底が確認できた店舗に対し、酒類提供停止措置の緩和を検討する」としている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090700916&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 「お前らの仕事は遊びや」パワハラ校長を懲戒処分(7日)共同 | トップページ | 事件受け接触制限ルール 誘致撤回の動きも―IR(7日)時事 »
「新型コロナウイルス禍関連」カテゴリの記事
- 【国内感染】新型コロナ 36人死亡 2万5759人感染(28日18:00)(28日)NHK(2022.05.28)
- どうする「マスク着用」 見直しの動き拡大も…気になる「感染拡大」「世間の目」(28日)共同(2022.05.28)
- 東京都 新型コロナ 新たに2549人感染確認 前週より900人余り減(28日)NHK(2022.05.28)
- 【国内感染】新型コロナ 38人死亡 2万7549人感染(27日18:00)(27日)NHK(2022.05.27)
- 東京都 新型コロナ 2630人感染確認 先週金曜日より約900人減(27日)NHK(2022.05.27)
« 「お前らの仕事は遊びや」パワハラ校長を懲戒処分(7日)共同 | トップページ | 事件受け接触制限ルール 誘致撤回の動きも―IR(7日)時事 »
コメント