「脱ステロイド」で日テレ謝罪 皮膚科学会、放送に抗議(15日)時事
日本テレビは14日、バラエティー番組「ザ!世界仰天ニュース」で、肌荒れをステロイド薬の使用を中止して治したとする内容を放送したことで、患者や医師らに迷惑を掛けたとして、番組ホームページ(HP)に謝罪文を掲載した。
同番組は7日の放送で、同薬の使用をやめて肌荒れを克服したとする女性の体験談を紹介。これに対し日本皮膚科学会などは14日、「科学的に明らかに根拠のない内容もある」として同局に抗議文を提出した。
番組HPでは、同薬の治療効果について「有効性と安全性が科学的に立証されている」と説明。「(患者が)自らの判断で急に薬の使用を中止すると、白内障や網膜剥離(はくり)などのリスクがある」と注意を呼び掛けた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091401116&g=soc
« いじめ温床のタブレット端末、パスワードは「123456789」 町田の小6自殺(15日)共同 | トップページ | 入国後失踪のパキスタン人逮捕 ビザ不要の立場悪用疑い―大阪府警(15日)時事 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« いじめ温床のタブレット端末、パスワードは「123456789」 町田の小6自殺(15日)共同 | トップページ | 入国後失踪のパキスタン人逮捕 ビザ不要の立場悪用疑い―大阪府警(15日)時事 »
コメント