北朝鮮 弾道ミサイル その後の分析でEEZ内側に落下と推定(15日)NHK
防衛省関係者によりますと、15日午後北朝鮮から発射された弾道ミサイルは、日本の排他的経済水域の内側の日本海に落下したと推定されるということです。
政府は発射直後の情報に基づいて排他的経済水域の外に落下したと推定されると発表していましたが、その後の分析によって100キロ未満の低い高度を、変則的な軌道でおよそ750キロ飛しょうし、排他的経済水域の内側に落下したとみられることがわかったということです。
EEZ内側に落下はおととし以来
北朝鮮の弾道ミサイルが日本の排他的経済水域に落下したとみられるのは、おととし10月2日以来です。
防衛省によりますと、このときは日本海に面する東部のウォンサン(元山)から発射されたミサイル1発がおよそ450キロ飛行して、島根県島後沖の排他的経済水域に落下しました。
このとき発射されたミサイルについて、防衛省は、新型のSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルで、射程が2000キロ程度となる可能性があると分析しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013261541000.html
防衛省によりますと、このときは日本海に面する東部のウォンサン(元山)から発射されたミサイル1発がおよそ450キロ飛行して、島根県島後沖の排他的経済水域に落下しました。
このとき発射されたミサイルについて、防衛省は、新型のSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルで、射程が2000キロ程度となる可能性があると分析しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013261541000.html
« 人気ユーチューバーの少女脅迫 容疑で24歳男逮捕―警視庁(15日)時事 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 74人死亡 6806人感染確認(15日18:00)(15日)NHK »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(8日)時事(2022.08.08)
- 中国ミサイル、防衛省発表に隠された意図 識者が語る「深刻な事態」(7日)朝日(2022.08.07)
- 沖縄 尖閣諸島沖 中国海警局の船2隻 日本の領海侵入 海保警告(7日)NHK(2022.08.07)
- 台湾有事でシミュレーション 自衛隊に防衛出動も―自民議員ら(6日)時事(2022.08.06)
- 国境の島、偶発的な軍事衝突に懸念高まる EEZに中国ミサイル、演習区域は与那国島の漁場から50キロ 1996年の「台湾海峡危機」では出漁制限(5日)共同(2022.08.05)
« 人気ユーチューバーの少女脅迫 容疑で24歳男逮捕―警視庁(15日)時事 | トップページ | 【国内感染】新型コロナ 74人死亡 6806人感染確認(15日18:00)(15日)NHK »
コメント