海のレジャー、死傷不明205人 悪天候影響し減少か、海上保安庁(17日)共同
海上保安庁は17日、7~8月に海のレジャー事故に巻き込まれた死傷者や行方不明者は計205人だったと発表した。前年から17人減少した。事故を起こしたプレジャーボートなどの船舶は275隻で、前年比25隻減。7月の事故発生数は前年を上回っていたが、8月は大きく下回った。海保は悪天候が多かったことが要因とみている。
海保によると、人身事故205人のうち死者は61人、不明者は5人。活動内容別では遊泳中が91人で44%を占めた。次いでプレジャーボートなどへの乗船中34人(17%)、サーフィン中28人(14%)、釣り中23人(11%)などが続いた。
https://nordot.app/811482448630104064?c=39546741839462401
« 殺人未遂容疑で男を再逮捕 小田急線刺傷、万引きも―警視庁(17日)時事 | トップページ | パラ派遣の飲酒、山梨県警が懲戒 警部補ら3人、減給1カ月(17日)共同 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 宮崎県日南市が避難指示 9千世帯、土砂災害恐れ(4日)共同(2022.07.04)
- 伊豆山小で追悼式 熱海土石流1年 行政手続き、謝罪の言葉なく(4日)共同(2022.07.04)
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
« 殺人未遂容疑で男を再逮捕 小田急線刺傷、万引きも―警視庁(17日)時事 | トップページ | パラ派遣の飲酒、山梨県警が懲戒 警部補ら3人、減給1カ月(17日)共同 »
コメント