河村市長、3カ月給料カット メダルかじり改めて謝罪(16日)日経
名古屋市の河村たかし市長は16日の記者会見で、自身の給与3カ月分(150万円)をカットする考えを明らかにした。4日に表敬訪問を受けた東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友選手(トヨタ自動車)の金メダルをかんだことや、セクハラととられる発言へのけじめをつける。
河村氏は改めて謝罪したうえで「引き続き市民の皆さんへご奉公したい」として、辞職は否定した。給与削減は市議会での議決を経る必要があり、削減の時期などは決まってない。河村氏は13日に「ハラスメント講習を4、5時間受けた」と説明し、今後は発言に気をつけるとした。
河村氏は4日、市役所で後藤選手から金メダルをかけてもらった際、突然マスクを外してメダルをかんだほか、「恋愛禁止かね?」などセクハラととられる発言をした。市には13日までに約1万3千件の苦情が寄せられたほか、SNS(交流サイト)で批判の声が上がった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE163220W1A810C2000000/
« アフガン タリバンが勝利宣言 首都カブールの主要施設制圧(16日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で過去最多(16日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 夏本番、波打ち際に歓声 上越や新潟で海開き(1日)共同(2022.07.01)
- 山梨、埼玉、岐阜で40度台 気象庁(1日)時事(2022.07.01)
- 台風4号が発生 あすからあさってにかけて沖縄に接近か(1日)NHK(2022.07.01)
- 名古屋40度、熊谷39度予想 東京都心は猛暑日7日連続―熱中症防止を・気象庁(1日)時事(2022.07.01)
- 政府 きょうから7年ぶりに全国で節電要請 電力需給厳しい状況(1日)NHK(2022.07.01)
« アフガン タリバンが勝利宣言 首都カブールの主要施設制圧(16日)TBS | トップページ | 東京都 新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で過去最多(16日)NHK »
コメント