台風10号関東に最接近 9号は九州上陸へ(8日)産経
台風10号は8日午前、伊豆諸島から関東に接近する見通し。9号は東シナ海を北東に進み、夜に九州へ上陸する恐れがある。西日本は9日にかけて大雨、大しけになり、潮位が高くなりそうだ。東・北日本も9~10日は大雨や大荒れ、大しけになる恐れがある。気象庁は暴風や高波、高潮、土砂災害への警戒を呼び掛けている。
9日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州300ミリ、四国250ミリ、奄美、中国150ミリ、近畿120ミリ、沖縄、関東甲信100ミリ、東海、東北80ミリ。
予想される最大風速(最大瞬間風速)は近畿、関東甲信23メートル(35メートル)、奄美、九州、中国、四国20メートル(30メートル)、東海18メートル(30メートル)、沖縄17メートル(30メートル)、東北15メートル(25メートル)。波の高さは九州南部・奄美、近畿、四国、関東甲信6メートル、沖縄、九州北部、中国、東海5メートル。
https://www.sankei.com/article/20210808-6GCITI6QRZI4LFMJ4775H3J5KI/
« 小田急乗客刺傷で男送検 女子大生殺人未遂疑い(8日)産経 | トップページ | 中韓メダリストも中傷の標的 SNSの功罪(8日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 雷に打たれ海に転落した可能性…海に浮いた状態で発見 磯釣りの岡山の男性が死亡(3日)TBS(2022.07.03)
- 首相演説、聴衆倒れ中断 猛暑の渋谷、約3分(3日)産経(2022.07.03)
- 兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK(2022.07.03)
- 阿見町の物流センター火災 発生から丸2日経過し延焼中(2日)NHK(2022.07.02)
- 千葉火力発電所で火災 発電機1基が運転停止―JERA(2日)時事(2022.07.02)
« 小田急乗客刺傷で男送検 女子大生殺人未遂疑い(8日)産経 | トップページ | 中韓メダリストも中傷の標的 SNSの功罪(8日)産経 »
コメント