マッチングアプリの女性から現金窃取 男逮捕(18日)産経
マッチングアプリで知り合った女性から現金を盗んだとして、警視庁西新井署は窃盗容疑で、東京都足立区栗原の土木作業員、三国翔太容疑者(23)を再逮捕した。三国容疑者は「生活費に使った」と容疑を認めている。
同署によると、三国容疑者はマッチングアプリで知り合った女性と自宅で会った後、「家まで送るよ」と女性を車に乗せ、コンビニエンスストアに立ち寄った。自身は「マスクをしていない」と車に戻り、女性を店内に残して車内にあった女性の財布から現金を盗み、車で逃走したという。
逮捕容疑は6月28日午後11時40分ごろ、足立区西新井の路上で、女性(22)から現金約2万4千円を盗んだとしている。
同署によると、三国容疑者は同様の出口で別の女性から現金を盗んだとして窃盗罪で逮捕・起訴されている。
https://www.sankei.com/article/20210817-HZRZ4QOIUZOTTKPZGQ3W46ITGE/
« 救急搬送困難、最多3361件 「一時受け入れ」整備急務(18日)日経 | トップページ | 広島 尾道市 藤井川が氾濫危険水位に(18日)NHK »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
- 東京五輪聖火トーチの高額転売が横行 参加同意書で禁止(18日)時事(2022.06.18)
« 救急搬送困難、最多3361件 「一時受け入れ」整備急務(18日)日経 | トップページ | 広島 尾道市 藤井川が氾濫危険水位に(18日)NHK »
コメント