東京地検特捜部でぼや 霞が関の合同庁舎、7月にも(13日)時事
12日午後4時55分ごろ、東京都千代田区霞が関の中央合同庁舎6号館で「電気コードから煙が出た」と119番があった。東京消防庁などによると、東京地検特捜部が使用する9階執務室の床や電源コードなどが燃えたが、けが人はいなかった。特捜部の執務室では先月にもぼやがあり、地検は消防庁などと出火原因を調べている。
地検によると、12日午後3時40分ごろ、職員が封筒などから煙が上がっているのに気付き、お茶などを掛けて消火した。職員は直前の10分ほど部屋を空けていたという
« 入管庁、遺族に映像の一部開示 法相謝罪、スリランカ女性死亡(13日)共同 | トップページ | 貨物船座礁で油流出 青森・八戸沖、強風影響―日本郵船(13日)時事 »
「凶悪事件(強盗、強制性交等罪、放火、わいせつ)」カテゴリの記事
- 紅葉名所で下半身露出疑い、男女を逮捕 月250万円収入か(5日)産経(2022.07.05)
- 森林放火容疑で階上町職員逮捕 周辺で林野火災50件―青森県警(4日)時事(2022.07.04)
- 「八王子なめんな」暴行し車を奪った2人 強盗の疑いで逮捕(1日)NHK(2022.07.01)
- 部下に睡眠薬飲ませわいせつ 容疑で美容外科医逮捕(1日)産経(2022.07.01)
- 【速報】香川・観音寺市のコンビニで強盗事件 男が現金数万円を奪い逃走(29日)TBS(2022.06.29)
« 入管庁、遺族に映像の一部開示 法相謝罪、スリランカ女性死亡(13日)共同 | トップページ | 貨物船座礁で油流出 青森・八戸沖、強風影響―日本郵船(13日)時事 »
コメント