アフガン タリバンが勝利宣言 首都カブールの主要施設制圧(16日)TBS
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが15日、首都カブールの主要施設を制圧し、勝利を宣言しました。
アメリカ軍の撤退開始後、急速に攻勢を強めてきたタリバンは15日、アフガニスタンの首都カブールにある大統領府などを掌握しました。
タリバン幹部
「イスラム教徒のアフガニスタン国民に対し、この大きな勝利をお祝いしたい」
タリバンの幹部はカタールのドーハから声明を出し、勝利を宣言。アフガンを出国したガニ大統領もタリバンによる政権の掌握を認めました。AP通信によりますと、タリバンに合流している武装グループの幹部は、近く大統領府から「アフガニスタン・イスラム首長国」の樹立が宣言されることを示唆しています。
こうした事態を受け、首都カブールの空港にはアフガンから逃れようとする市民が殺到し、混乱も生じています。また、ロイター通信はアメリカ政府高官の話として、ほとんどの西側諸国の外交官が退避を完了したと伝えています。
アメリカ軍の撤退開始後、急速に攻勢を強めてきたタリバンは15日、アフガニスタンの首都カブールにある大統領府などを掌握しました。
タリバン幹部
「イスラム教徒のアフガニスタン国民に対し、この大きな勝利をお祝いしたい」
タリバンの幹部はカタールのドーハから声明を出し、勝利を宣言。アフガンを出国したガニ大統領もタリバンによる政権の掌握を認めました。AP通信によりますと、タリバンに合流している武装グループの幹部は、近く大統領府から「アフガニスタン・イスラム首長国」の樹立が宣言されることを示唆しています。
こうした事態を受け、首都カブールの空港にはアフガンから逃れようとする市民が殺到し、混乱も生じています。また、ロイター通信はアメリカ政府高官の話として、ほとんどの西側諸国の外交官が退避を完了したと伝えています。
« 東京・台東区が不燃ごみの収集休止 職員16人コロナ感染で(16日)TBS | トップページ | 河村市長、3カ月給料カット メダルかじり改めて謝罪(16日)日経 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 東京・台東区が不燃ごみの収集休止 職員16人コロナ感染で(16日)TBS | トップページ | 河村市長、3カ月給料カット メダルかじり改めて謝罪(16日)日経 »
コメント