関西の駅や空港、帰省混雑なく 新幹線ホームに長蛇の列なし(7日)共同
関西で、お盆休みに帰省先や旅先で過ごす人々の移動シーズンを迎えた。JR西日本が下りのピークと見込んだ7日は、新大阪駅の新幹線ホームにマスク姿の利用客が集まったものの、新型コロナウイルス感染拡大前のような長蛇の列はできず、関西空港でも大きな混雑は見られなかった。 JR西によると、中国・九州へ向かう山陽新幹線は、博多行き「のぞみ5号」が新大阪を午前9時すぎに出発する際、自由席乗車率が100%になるなどした。昨夏の同時期より利用は増えているが、コロナ禍前の水準には戻っていない。
関西空港の出発フロアは、国際線が大幅減便の影響で閑散としていた。
https://nordot.app/796640905101508608?c=39546741839462401
« 東京都 新型コロナ 4566人感染確認 過去2番目(7日)NHK | トップページ | アパートの部屋で40代男性刺される、男2人逃走か 東京・足立区(7日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK(2022.06.25)
- 犬猫にチップ装着始まる 殺処分ゼロへ、残る課題は?(24日)日経(2022.06.24)
- 仙台七夕花火祭、3年ぶり有観客開催へ 警備強化など感染対策徹底(24日)共同(2022.06.24)
« 東京都 新型コロナ 4566人感染確認 過去2番目(7日)NHK | トップページ | アパートの部屋で40代男性刺される、男2人逃走か 東京・足立区(7日)TBS »
コメント