46歳男性が船から川に落ち行方不明 台風で増水の島根(9日)朝日
台風9号の接近に伴い、島根県益田市は午前10時30分、高津川が高角水位観測所で「氾濫(はんらん)危険水位」に達したと発表した。
県警によると9日午前6時50分ごろ、同市神田町の高津川三星(みぼし)橋付近で、同市向横田町の団体職員、柳原宏之さん(46)が川に転落し流された、と発表した。警察や消防の約50人が陸から捜索している。
県警益田署によると、柳原さんは、橋のたもとに係留していた自身が所有する川船が転覆したため、元に戻そうと知人と別の船で川に入ったという。倒木などに乗り上げて投げ出され、知人は自力で岸に泳ぎついたが、柳原さんは川に流されたという。(水田道雄)
https://www.asahi.com/articles/ASP893W0MP89PTIB002.html
« 国内感染、1週間で9.5万人増 累計103万人、死者増加―新型コロナ(9日)時事 | トップページ | 五輪選手村 選手や関係者が次々と出発 見送りの人と交流も(9日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 熱中症、都内160人搬送 3日間で400人超―東京消防庁(28日)時事(2022.06.28)
- 熱中症か、畑で倒れていた90代女性死亡(27日)産経(2022.06.27)
- 【避難指示 レベル4】新潟市北区 土砂災害の危険高まる(27日)TBS(2022.06.27)
- 熊本県で震度5弱の地震 津波の心配なし(26日)NHK(2022.06.26)
- 海水浴中に不明の高校生 沖合で見つかるも死亡 神奈川 平塚(26日)NHK(2022.06.26)
« 国内感染、1週間で9.5万人増 累計103万人、死者増加―新型コロナ(9日)時事 | トップページ | 五輪選手村 選手や関係者が次々と出発 見送りの人と交流も(9日)NHK »
コメント