「3県境」プレートが盗難か 栃木、群馬、埼玉が接する場所(18日)共同
栃木県栃木市は17日、群馬、埼玉の県境と接する場所に設置していた、「3県境」と記された直径8センチの金属製の円形プレートがなくなっていたと発表した。職員が同日午前10時半ごろに現地を訪れて気付いた。3県境は観光名所ともなっており、栃木市は盗難の疑いがあるとして、栃木県警に被害届を提出した。
同地は栃木市と群馬県板倉町、埼玉県加須市の県境の用水路にあり、アクセスしやすいのが特徴。プレートは16年3月に3市町で設置し、テレビやネットで取り上げられ、多くの観光客が訪れていた。
栃木市によると、コンクリート柱の上に取り付けられたプレートだけがなくなっていた。
https://nordot.app/800326649122668544?c=39546741839462401
« 「コスプレ撮影させて」 女子中学生誘拐疑いで逮捕(17日)産経 | トップページ | 長男を逆さに湯船に沈める、滋賀 暴行容疑で父親再逮捕(18日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- ウクライナ支援の募金箱盗まれる 区役所に設置、県警が捜査―千葉(27日)時事(2022.05.27)
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
« 「コスプレ撮影させて」 女子中学生誘拐疑いで逮捕(17日)産経 | トップページ | 長男を逆さに湯船に沈める、滋賀 暴行容疑で父親再逮捕(18日)共同 »
コメント