横浜 小中学校教諭2人 懲戒免職“みだらな行為 わいせつ行為”(26日)NHK
横浜市教育委員会は、女子高校生にみだらな行為をしたとして、市立小学校の男性教諭など2人を懲戒免職の処分にしたと発表しました。
横浜市教育委員会などによりますと、このうち横浜市立恩田小学校に勤務していた松村颯教諭(25)はことし1月、SNSで知り合った18歳未満の女子高校生に横浜市内のホテルでみだらな行為をしたとして先月、警察に県の青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕され、市の教育委員会の聞き取りにもみだらな行為をしたことを認めたということです。
また、横浜市立中学校の30代の男性教諭は、勤務する中学校の生徒2人に対して、自宅などでわいせつな行為をしたということです。
教育委員会は生徒への影響を考慮し、名前を公表していません。
市教育委員会は26日、2人を懲戒免職処分とするとともに、当時の校長など3人を管理監督責任を怠ったなどとして厳重注意や文書訓戒の処分にしました。
横浜市教育委員会の古橋正人教職員人事部長は「教員としてあるまじき行為であり、極めて許しがたいことです。再発防止に向けて全力で取り組みます」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013224841000.html
« 東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 重症患者は276人(26日)NHK | トップページ | 工藤会判決 死刑判決不服、工藤会トップが控訴(26日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
« 東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 重症患者は276人(26日)NHK | トップページ | 工藤会判決 死刑判決不服、工藤会トップが控訴(26日)産経 »
コメント